絶版!! 梅崎春生全集 全7巻揃 沖積舎 検:野間宏/安岡章太郎/山本健吉/中村真一郎/椎名麟三/埴谷雄高/本多秋五/大岡昇平/伊藤整/芥川龍之介

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品詳細
梅崎春生
大正4年2月15日福岡市生まれ。熊本の第五高等学校を経て1940年(昭和15)東京帝国大学国文科を卒業。その前年に処女作『風宴(ふうえん)』を『早稲田(わせだ)文学』に発表している。これは青春の暗い焦燥を梶井(かじい)基次郎ふうの心象風景として刻みつけた佳作である。42年、陸軍に召集されて対馬(つしま)重砲隊に赴いたが、病気のため即日帰郷となる。この前後、東京市教育局や東芝に勤務し、いくつかの短編を書いた。44年、今度は海軍に召集されて暗号特技兵となり、敗戦まで九州の陸上基地を転々とする。45年、復員の直後に『桜島』を書き上げ、翌年9月、浅見淵(ふかし)の紹介で季刊誌『素直(すなお)』創刊号に発表。この一作の成功で野間宏(のまひろし)、椎名麟三(しいなりんぞう)と並んで一躍戦後派文学の代表的存在となった。戦争ものには、ほかに『日の果て』(1947)、『B島風物誌』(1948)、『ルネタの市民兵』(1949)などがある。もともと梅崎は人間心理の暗闘を軽妙に描くのに巧みな作家で、この市井事ものの系列には『蜆(しじみ)』(1947)、『輪唱』(1948)、『黄色い日々』(1949)などがあり、さらに洒脱(しゃだつ)なユーモアが加わった『Sの背中』(1952)、『ボロ家の春秋』(1954)は広範な読者層の評判をよび、後者では直木賞を受賞した。その後も『砂時計』(1955)で新潮社文学賞、『狂い凧(だこ)』(1963)で芸術選奨を受けるなど活躍が期待されたが、58年ごろからの心身不調に加えて過度の飲酒による肝硬変のため、昭和40年7月19日没。遺作『幻化(げんか)』(1965)は毎日出版文化賞を受けた。

ご存じの方には多言ではございますが、その量と質からも、最高の梅崎春生全集でございます。大変入手困難でございます。
大事にコレクションしておりましたが、増えすぎたDVD・CD類の整理をしており、この度出品させて頂きました。格安にて出品させて頂きましたので、どなた様かお引取り頂き、お楽しみ頂ければ、誠に幸いです。
支払詳細
Yahoo!かんたん決済。
発送詳細
発送はおてがる配送にてお送りさせて頂きます(ゆうパック)。
注意事項
*システム利用料・手数料などは一切頂いておりません。
*お決まりですがノークレーム・ノーリターンにてお願い致します。
*保管品ですので、神経質な方のご入札はご遠慮下さいますよう宜しくお願い致します。
コメント
それでは何卒宜しくお願い致します。

残り 1 23520円

(10 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 11月07日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから